ポケモンサンムーン1日目の感想(途中までネタバレなし
忘れないためにメモ程度に
言いたいこと:ゆっくりプレイしたいから仕事辞めたい
社会人になってしまったからやりこむ時間が今までより明らかにへるわけで、だからこそ休日の時間を大切にしたくて、時間効率を考えて間違えて声優ラジオ聴きながら始めたのが間違いだった、ストーリーがまるで頭に入らない。
ストーリーがわからないまま始めてしまったからもうぐぐって攻略サイト見ながらしてるし明らかにもうやらかしてる。悲しい、みんなはテキスト読んで楽しんでね。
今作買う気なかったから前情報ほぼなしでゲーム始めたからポケモンがわからない、けどBWみたいに新ポケモンばっかりじゃないからドキドキ感がそんなにない、うーむ
ここから内容に踏み込み
秘伝マシンないの神、水タイプが秘伝だらけになる悲劇回避できるの偉い。
ストーリー難しい、序盤に10回くらい全滅してる(ほしい新ポケモンしか手持ちに加えないせいで手持ちが少ないのもあるけど)
水タイプ選んだからか、ラランテスクソ強い ”橋の下のジュプトル” 再来
敵のゴルバットの初手あやしいひかり率の高さにキレそうになる。ルガルガンが何もせずに殺されたのは台パン
仲間呼ぶ仕様どうにかしてくれ、仲間が補助わざ(ちょうおんぱや手助け)使うのゴミゴミのゴミ
グラジオくんめちゃんこタイプだ、惚れた。
コーデの機能はやっぱり神、楽しい、佐倉綾音